全国市町村役場に現存する戸籍謄本、改製原戸籍、除籍簿を取り寄せ、最も身近な先祖の家系図を作成します。明らかになる代数は平均4~6代(150年程度)です。身近な親族関係を家系図につづりたい方にお勧めです。
戸籍・除籍謄本類を取り寄せ、最も身近な4~6代を調査し、掛け軸縦系図に一流書家の揮毫を加えて仕上げます。 日常のお仏壇でのご供養等、家系図を日常的にご利用したいという方にお勧めします。
系図サイズ | 縦 45 cm× 長 75 cm |
軸サイズ | 縦 59 cm× 長 130 cm |
表装 | 掛け軸 楮和紙 |
色調 | 上緞子三段表装の色調は、24色からお選び頂けます。色調を見る |
入れ物 | 桐箱 |
商品名 |
表装 |
価格(税別) |
調査方法 |
平均 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戸籍 |
家紋 |
墓地 |
位牌 |
寺院 |
文献 |
||||
縦系図 | 掛け軸 | 200,000円 | ○ | 4 ヶ月 |
※家系図の調査・作成に関連する資料類をお持ちのお客様はお知らせ下さい。お値引きの対象となる場合がございます。