NHK総合テレビ「ファミリーヒストリー」に
2012年のレギュラー番組化以降、
多くの著名人の家系図を作成してきた
専門会社による家系図作成です。
過去から現在までの確かな家族情報を可視化したもの。そして家族のこれからの未来の礎となるもの。
株式会社トラディション・ブルーでは、戸籍による明治時代初期から江戸時代末期までの調査はもちろん、家紋、墓地、位牌、過去帳、本家、文献等を対象とする江戸時代以前を遡る調査も行います。
各市区町村役場に戸籍を申請しても、残念なことにその現場担当者の手違いによって、戸籍の交付漏れが発生する場合があります。そうした戸籍はもちろん墓地や位牌、過去帳、文献など家族関係を可視化する確かな情報を漏れなく収集します。
古い戸籍や位牌、過去帳等は当時の人が手書きで書いているため、とても読みづらく、さらには誤記がある場合もあります。そうした記述を正しく読み取ることはもちろん、前後関係に照らし、誤記と思われるものをこれまでに相当数、正してきました。また古い戸籍には現在ではほとんど使われない文字(変体仮名)も多く存在します。それらすべてをきちんと判読し、正しく再現します。
「兄弟姉妹を省略した父母のみ」又は「名前のみ」だけを機械的に線で結んだ無機質な家系図をよく目にします。弊社の家系図は収集した情報のすべて(名前・戒名、生没年月日、婚姻・養子縁組関係等)を西暦と和暦の両方を用いて家系図上に完全網羅するため、大変見やすく、そして家族の生命力とその絆をしっかりと実感することができます。
家系図作成で重要なことは
根拠なき憶測は一切取り除き、
家族の確かな情報を
漏れなく集め、正しく、見やすく可視化することです。
明治時代初期から江戸時代末期ごろまでを遡ります。
調査対象/戸籍(戸籍謄本、除籍謄本、改製原戸籍謄本)
※作成した調査原稿と収集した資料をデータ(PDF)納品いたします。
¥74,800(税込)
2系統(2名字)目は¥63,800(税込)
3系統(3名字)目以降は¥52,800(税込)
2系統:¥74,800+¥63,800=¥138,600(税込)
サンプルを見る
3系統:¥74,800+¥63,800+¥52,800=¥191,400(税込)
サンプルを見る
4系統:¥74,800+¥63,800+¥52,800+¥52,800=¥244,200(税込)
サンプルを見る
調査対象/戸籍、家紋、墓地、位牌、過去帳、寺院、本家、文献
¥1,793,000(税込)
¥550,000(税込)
墓地、位牌、過去帳、寺院、本家など実際に足を運んで調査した場所やご協力頂いた方々の情報をはじめ、家紋や由緒など先祖と家系に関わるすべての資料をまとめた報告書
戸籍のみの収集、墓地や過去帳のみの調査など、
ご予算、ご要望に応じたプランをご提供します。
お気軽にお問い合わせ下さい。
もちろん立派な表装がしたいという方には、
額装、掛軸、巻物、一流書家による揮毫等も承っております。
テレビ番組で様々な調査・取材を重ねてきたエキスパートが率いる
スペシャルチームによる自分史・家族史作成も行っています。
今の礎を築いてくれた家族の歴史について
戸籍調査を基礎にそのルーツや暮らしぶりなどを詳細に調べます。
家系図作成後にお客様との綿密なお打合せをもって制作します。
製本化、映像化、データ化等、お客様のご要望にお応えした自分史・家族史を制作します。
登録された誕生日や結婚・出産記念日、法事・法要などのファミリーイベント情報がリマインドメールで参加ファミリー全員に自動送信されます。
私たち株式会社トラディション・ブルーはひとりひとりが自らのアイデンティティを構築するその活動を応援し、国や性別・年齢、習慣・風習など自己と他者の枠を越えて、調和のとれた豊かな共栄社会の形成に貢献してまいります。
商 号 | 株式会社トラディション・ブルー TRADITION BLUE Co.,Ltd |
---|---|
設 立 | 2007年8月8日 |
所在地 | [本店] 〒120-0001 東京都足立区大谷田5-25-15 [軽井沢オフィス] 〒389-0113 長野県北佐久郡軽井沢町大字発地1208-1 (アーデンホームズ内) |
秦 政雄(はた まさお)
1972年12月30日東京都生まれ。明治大学政治経済学部経済学科。 2008年3月早稲田大学大学院アジア太平洋研究科(現在の早稲田大学大学院商学研究科)専門職学位課程国際経営学(MBA)修了。日本家族社会学会正会員。
技術革新に伴うグローバル化の拡大によって私たちの価値観が多様化する中、一方で自分の存在価値を見出せずにいる人々も増えているのではないでしょうか。
ずっと遡って数百年、数千年の間、普遍的な価値として心のよりどころとなってきたものは、途絶えることなく連綿と続いてきた家族の生命の繋がりであり、そこから派生する「死生観」と「家族観」の高まりによって形成されるファミリーアイデンティティこそが価値観の多様化への対応と自分の存在価値の認識を可能にすると考えます。
そうした立場から私たち株式会社トラディション・ブルーは『ファミリーアイデンティティの構築に向けた家族情報の集積サービス』という事業コンセプトを掲げ、家族の生命の繋がりを強く感じることで得られる生きる力が溢れたそんな元気で明るい社会づくりに貢献するべく、未来永劫にわたって努力を積み重ねていく所存です。